Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
素晴らしい。早朝の澄み切った空気感が見事に伝わる音と映像。見やすいフォントの文字による奥深いナレーションにも品の良さを感じる。夜が主役の街並みに朝陽が訪れ未来の一日を迎える鳥の声と人の足音がとても心地よい。国内にある同様な場所の多くはフタをされ別人の"なり"をし綺麗ごとを強調している。これぞ天空の青楼。私が死ぬ前に一度は行きたい場所に登録させていただきました。ありがとうございました。
カメラワークとBGMがこう…なんも言えない雰囲気を演出していて、今まさにその場所にたっているような不思議な感覚になりました。素敵な動画ありがとうございます。
ありがとうございます(^^)
ひとりさん。お久しぶりです。東京で55年暮らすオヤジです。実はもう40年以上前に、祖父母が富雄で暮らしていたこともあり、生駒山から歩いて降りたことがあります。その頃と殆ど変わらない参道の風景。懐かしさと切なさでキューンとなりました。ひとりさん、お身体大切にしながら、いつまでも秀逸な動画をアップしてください。ゆっくりとお願いしますね。
遊郭散走シリーズ大好きです。また美しくもうつろいゆく景色を観ることができてとても嬉しいです。ゆったりとした音楽と共に遠い過去の賑わいと影を想像しながら楽しんでいます。最後の一言も粋。映像も企画も知識も高品質で格好良いですね。
ありがとうございます。こんな地味なシリーズがyoutubeで観てもらえると思ってなかったので楽しんで頂けるなんて撮っててよかったなと嬉しく思います(^^)
其の影で随分なかずの女が泣いてます
撮影も編集も、お疲れ様です。またまた素敵な動画をありがとうございます。BGMと共に聞こえる靴音と鳥のさえずり、街並みに心癒されました。特に宝山寺参拝後の石灯籠と朝日、幻想的です…
早朝の小鳥のさえずりは本当に癒やされますよね。手入れの行き届いた参道も美しかったです(^^)
これってもう「歴史的資料」の類いでしょう。興味本位で開いたけど最後まで見入って(魅入って)しまった。
ありがとうございます。youtubeはホントいろいろな動画が保管されていて面白いですよね(^^)
前から時々覗いていました。世間が抱くような遊郭の厭らしいイメージはなく、時の流れを感じさせる風景、解説、音楽に何とも言い様の無い寂しさを覚えつつ、癒されています。これからもシリーズ楽しみにしています。
ありがとうございます。頻繁に更新はできないですがまた見に来て貰えると嬉しいです(^^)
こんな素晴らしい動画を見れるとは思ってもいませんでした。主さんに感謝です。いつの間にかチャンネル登録しておりました。これからも是非無理せず頑張って下さい!
登録のうえにコメントまで感謝です!歳のせいか帰宅するとすぐ眠くなっちゃって更新頻度低めですがよかったらまた観てください(^^)
別の用でこの地に訪れた際、なんともいえない独特の物悲しさ・空気を感じました。こういった理由だったのですね。とても引き込まれる映像です。
僕は奈良県在住の者ですので路地裏にひとりさんの大阪、奈良、京都、三重など近畿圏の散策をされている動画楽しく拝見させて頂いてます。いつも何の気無しに観始めては気が付けば最後まで魅入ってしまいます。不思議な動画ですね。
奈良は東大寺周辺を離れるとどこもまだ静かで、穏やかに観光できるので好きです。またお邪魔さえてもらおうと思います(^^)
映像と音楽素晴らしい癒される
綺麗なものを綺麗な映像に残してもらえた事に感謝。自然や人の営みや歴史は簡単に忘れ去られてしまうから。草の根的に残っていたら、きっと意味はある。
youtubeは観光地でも何でも無い街角の風景が映像で残っていたりして有り難いなぁと思います。自分の映像もいつかそんなふうに見てもらえたら最高です(^^)
高校時代、陸上部のランニングコースの一つでした。当時は何も事情を知らずに男女で走っていました。
ちょっとした高地トレーニングですね。凄い!
純真無垢な高校生達は、ここで夜に大人の「情事」が行われているという「事情」を知らずにマラソンをしていた訳ですねwww。
他の方々の動画と違い、その地域の遊郭をリスペクトというか、ヤマシさもなく、キレイに写して説明もうるさくなくて素晴らしいです✨まとまりがなく上手く言えないのですが、本当にこう行った中々行けない場所へ行く動画の数ある中で1番好きで素晴らしいと感じました!みなさんがコメントであるようにカメラアングルや撮影の仕方、背景、センスありますし、朝焼けには感動しました。ただただ、綺麗だと思いました。
夕照や朝焼けはタイミングとは言えどう撮っても綺麗に映ってくれるので運がよかったです(^^)若い頃ならもしかしたら突撃みたいな下品なことしてたかもしれませんが、年食って体力無いのが良い方に転んでくれてるんですかね(笑)
何時も有り難う御座います。懐かしい昔の情景香りさえそのまま目蓋に浮かんできますよ。撮影・編集の凄さに何時も感心させられます。
落ち着いた品のあるよいところでした(^^)ワンパターンの撮影手法なのに優しいお言葉に此方こそ感謝です。
生駒山を仰ぎ見る町に住んでいますが、初めて知りました。 いつも独特の映像美に引き込まれて視聴させていただいています。これからのご活躍も期待しております。
よいところにお住まいですね(^^) 高低差のある町はどこも魅力的ですが生駒は傑出しているように思います。地味な動画シリーズですがまた見に来てくださるよう精進します!
地元です。子供の頃実家が商売していたので、聖天さんには良くお参りに行きました。私の目当ては、参道脇のお団子屋さんでしたが……。毎回、車で行っていたので大鳥居の下へは行ったことなく。行きたい!と何度か両親に頼みましたが、階段がしんどいとか時間がない。と、はぐらかされた理由はコレだったんですね。素敵な映像ありがとうございます。長年の謎が解けました。
すぐ直下まで車で行く方がほとんどですもんね。長年の疑問が晴れたようでよかったです(^^)
以前近くに住んでましたが、こんな詞的で美しいかったなんて…!ありがとうございます。あの辺は坂もかなりきつめなのでお疲れだったでしょう。動画up 後はごゆっくり休まれて下さいね。
昔なら駆け上がれたのに今は歩いて登るだけで精一杯でした(笑)今日はゆっくりしたいと思います(^^)
1:52行ったことないし、初めて知った場所なのに夢に出てきた風景と全く同じでビックリした。看板の感じとかもそのままだった…
いつも拝見しております。とても美しく何故か物悲しくなる風景…でも懐かしささえ感じる何とも不思議な映像…とても素敵な映像をいつもありがとうございます。何故なのか分かりませんが昔から、遊郭の建物や映画、物語など好きでこちらの動画はアップされると直ぐ見に来てしまいます。同じ女性としてとても悲しく、壮絶な人生を送ったであろう遊女達の背景には何があったのか、その煌びやかな裏にはどんな世界があるのか想像しか出来ませんが思いふけることがあります。ただ、色んな意味でかなり難しいのでしょうが、遊廓特有の建築の素晴らしさは何にも代え難い物なので、重要文化財として残しておいて欲しいものです。路地裏様の映像はとても貴重な物です。どうか少しずつ、ご無理のない様に色々な建物、その街の雰囲気を残して頂ければ嬉しく思います。陰ながら応援しています。
お気遣いありがとうございます。この参道の趣ある風景はいつまでも大切にしていきたいですね。また遊郭における悲哀も忘れぬよう巡りを続けていきたいと思います(^^)
良い映像でした!こんな場所がある事も全く知りませんでしたし、映像(BGMや撮り方)は雰囲気出てるし、色んな情報も載せてくれてとても有意義な時間でした!階段登ったりの音も良かったです♪ありがとうございました!
ありがとうございます!なるほど靴音とか雑音かなと思ってたんですが、よい方向に受け止めて頂ける場合もあるのですね参考になりました(^^)
ここは行きましたが、色町とは知らずにお参りへ行ったものです。とても風情のある街並みとお寺でしたので是非行くことをお薦めいたします。
宝山寺だけでも見応えありますものね(^^)
ここは最高に良い、景色の輪郭がくっきりとしてる。陰陽のバランスが取れている。住んでみたい🐤
静かに心震えました
美しい。まるで異次元に迷い混んだような感覚になりました。チャンネル登録させていただきました☺️
ここは普通の観光地でもありますから是非訪れてみてください(^^)
奈良県は京都府同様お寺のイメージが強かったのですが、こんなところが有ったとは、機会があれば訪れてみたいです。良いところですねえ~
食べる所やお土産物屋さんなどは余り無いですけど観光で行かれてもきっと満足されると思います!ぜひ行ってみてください(^^)
13歳時、親が家を建てて大阪市内から生駒に引っ越して25年住んでました。生駒に越してからは、年越し参拝は宝山寺でしたが当時はこんな所に家がと思ってましたが、大人になり色々勉強し大人の事情を知ってからは凄い場所を歩いてたんだなと懐かしんでます。思い出すと35年前は旅館、結構在りましたね。時代でしょうか?今の遊びとは違う風情が在りますね。
すごいです。遊郭地の画像なのにいやらしくない。屋号は詩的、景観は美しい。全体が、お寺の中にあるようです。
現代人からすると昔の屋号は響きがよくて良いですね(^^)
お寺やと明治期に弾圧されちゃうね(意味不明)
ガキの頃から月1で大阪市内からオカンと参拝に行ってた。動画にある宝山寺本堂から更に上に登った所にある「水子観音」と最上階「奥の院」が主目的。後で判ったのは俺の兄貴(姉貴かも)であったはずの流産した子供を供養しに行ってた事。それから更に何十年後に判ったのはあの点在してた旅館が遊郭だったのかーとビックリしつつ妖しげな雰囲気の理由が解って納得した事かな。次回は是非無数の地蔵様が並ぶ奥の院までの道をゼイゼイ言いながら歩いてみては如何でしょうか。違った風情があって中々ですよ。感慨深い動画有難うございました。
奥の方まで行ったこと無いので次回は登ってみます。情報感謝です(^^)
歩いて撮られてるんですよね?夢の中の映像みたいに滑らかで、そして朝焼けが美しい。色街も風景としてみるとこんなに美しいんですね。
石畳の参道はやはり絵になりますよね。それと天候に恵まれ本当にラッキーでした(^^)
一緒に歩いてるみたいでした。綺麗な景色ですね。センスが光ります。
払暁の美しさは格別ですよね(^^)
カメラワークが、プロ感半端ない。引き込まれる。
最近は電動ジンバルやキレイに写るカメラが素人にも買えてよい感謝感謝です(^^)
テロップの色と大きさはスマホでも凄く見やすく手ブレの少なさや画像のはさむタイミングなど動画編集の上手さが凄く際立ってる動画だと思います。ありがとうございました。
今回ワンサイズ文字を大きくしてみたのでそう言って頂けて嬉しいです(^^)
遊郭に興味はないけど、あなたの映像は本当に綺麗だ。
ありがとうございます。遊郭は関係無しでもこの地に少しでも興味持ってもらえたら嬉しいです(^^)
飛田新地のように料亭形式をとっている場所は知ってましたが、旅館形式で営業している場所があるなんて知りませんでした。見晴らしが素晴らしいので観光としても訪れる価値ありそうですね。
京都みたいに混まないですから観光地としてもっと人気出ても良さそうなんですけどね(^^)ぜひ一度行ってみてください!
福岡久留米の花畑もそんな感じあるよ 女郎屋って呼んでる
早朝の朝日と参道が素敵
下手くそがカメラ回しても綺麗に写ってくれるボーナスタイムでした(^^)
実際に宝山寺青年会に所属していた者です。久しく行く事も出来ない状況になってしまいましたが、何の因縁か判りませんがこの動画にたどり着いてしまいました。1日16日と知っては居たものの何気なく素通りしていたこの場所ですが、とても懐かしく思い感じました。又、秋頃になると金木犀の香が漂いこの風景の見え方も変わると思います。動画Upして下さり有難うございます。
動画見て下さってありがとうございます。1日16日に限らずもっと賑わってもよい魅力的な場所だと思っているので少しでも魅力をお伝えできていれば幸いです。秋になったらまたお邪魔さしてもらいますね(^^)
BGMと画像がマッチしていて、とても神秘的です。本当に町の中を散策しているような気分になれます。
人通りの少ない時間帯を選んで撮影されているのでしょうが、何か一種のゴーストタウンのムードを醸し出していますな。中々行く機会の無い場所なので、実に興味深い動画でした。
宝山寺行く方もほとんど車で上にいかれるのでずいぶん寂しくなったのでしょうね。それでも新しい飲食店が出来たりと少しずつ人も戻ってきてるようでしたよ(^^)
カメラのとり方が上手ですよね。綺麗に撮ってある。
地元です 夏は 万灯篭といって参道まての階段全てに火がともり美しい景色を醸し出します
写真でしか拝見していませんがとても美しいですよね(^^)
路地裏にひとり はい^_^
いつも映像の美しさはもちろん、資料などの情報の多さにとても感動します✨昔の写真や統計資料などはご自身で収集されたのでしょうか?それとも地元の方に教えて頂いたりされたんでしょうか。大学でこのような文化を勉強してみたいと思っているので、どんな風に調査されているのか教えていただけると嬉しいです!
自分で散策をしているかのような動画、素敵です。こんな素敵な場所があることを知り感動しました。
散策していると思わぬ歴史に触れる場面があったりして楽しいですよね(^_^
千と千尋の神隠しの様な、不思議な世界観を感じます。
よく他の動画でも千と千尋に出てくる風景や建物のようとコメント頂くので一度観てみようと思います(^^)
凄い癒される動画でした☺️歴史探検は凄い憧れます✨
あまり喧伝されていない歴史は辿りにくさ含めて面白いですよね(^^)
路地裏にひとり さんですね✨やはり当時を知らなくても、なんか懐かしさを感じます!新しいのも良いですが、老朽化以外はなるべくは残してほしいですね🙇♂️
日本の美しさを再認識しましたBGMも素敵です
色街云々以前に素晴らしいところでした(^^)
誰もいない朝の撮影、良いですね👍お寺参りも含め、こちらの方も行ってみたくなりました。貴重な動画、ありがとうございます(*^^*)
静けさの中に一日の始まりを迎えるザワザワした感じもあって良い一日でした(^^)生駒新地ぜひ観光に訪れてみてください!
素晴らしい映像、BGM✨本当に素晴らしかったです!日本に産まれて良かったな、なんて 誇りに思えちゃいます✨ありがとうございました!応援してます📣
ゴミひとつ無い参道の風景を見ていると日本って素敵やなぁと単純に思えますね(^^)
生駒の朝日が美しくて、鳥のさえずりと共に心に響きました。解説されておりますが、本当に住民の生活に馴染んでいて、特別感があまりないんですよね。しかも住民の方も上手に共存していらっしゃる。現在の風俗とは違った秘めたる雰囲気もいいな。表向きは宿屋として素っ気ない看板を出しつつも実は‥みたいな控えめな感じがいいんですよね。
それとここは普通に旅館としても機能しているそなので、日本のなかでも相当特殊な部類だと思います(^^)
こんにちは☀お疲れ様です🎵背景、風景、景色美しいあとの言葉出てきません素晴らしい✨映像をいつも有り難うございます😍
毎度観て頂けてコメントまで貰えて嬉しいです。地味に時間がかかる動画なのでそう言って頂けると作った甲斐があります(^^)
@@路地裏にひとり さんいつも返信有難うございます🎵京都とかの歴史ある佇まいが好きでしたが旅は修学旅行で京都、奈良コース一度きり(^w^)最近、路地裏さん発見❗❗凄いですよ動画をチャリンコや歩きながら撮影して(気を付けてね)たまにレトロ自販機も良かったですね🎵
こういう町並み大好きデスよ。金比羅さんみたいで階段が多いデスネ!😊
そんなとこだったとは、、、昔、旅行で趣を感じて歩いた事があります。偶然見つけたんですが素晴らしい所でした。木造が好きなのでウキウキでした。また落ち着く幻想的な場所でした。いずれ時代とともに残りのお茶屋さんもなくなるでしょうが建物は残してほしいです。
素晴らしい動画でした。私も新地巡り大好きなのですが、あすこは兎に角、景色が良い。今は全体的に機能していない様ですが、宝山寺手前の元旅館をリノベーションしたカフェで無料で振舞っていたお雑煮が非常に美味しかったです。
おそらく日本一風光明媚な新地ですよね(^^)商店街もそうですが一度人の流れが変わると再興はたいへんな道のりですね。
ご無沙汰しておりますがお元気ですか?😊今日、初めて宝山寺に行ってきましたが路地裏さんを思い出しました。平日のお昼頃でしたが、すれ違う人も少なかったです。行きはケーブルカーで帰路は徒歩で下山しました。ちょっとタイムスリップをした感じで上は別世界ですね😊
周辺に(奈良では無いが文化は奈良な)住んでながら 全く存在を知りませんでした! 15~6年前 ストレスや落ちに落ち込んでいた頃にお寺にふと立ち寄ってから 宝山寺 は良く通ってました(*お寺ね)…一度具合が悪くなって倒れ込み 旅館の方であろうおばさんとお姉さんに介助?して頂き…おまけに話もして励まして頂き……あのお姉さんはひょっとしたら…そうだったのかも…実は5年くらい前まで地元の老人に言われるまで そうとは知りませんでした!てっきり普通の旅館だと…ただ18歳未満うんたら…は気にしてましたが…まさかとは…古き良きソレなら~若いときに知ってたなら 癒されに行ってたのにね……老いぼれた今でも良いかな……参道から見る風景は朝 夕 夜景も凄くよいですね!!
ここはお遊びの時間が長めですから、添い寝だけで訪れるご年配のお客さまも多いそうですよ。お姉さん方もそれなりのお年のかたばかりなので落ち着くそうです(^^)
ロマンがありますね。また流行ってほしいものです昔はロマンだらけです
40年ほど前に住んでいました。朝日の息子さんなどとケーブルカーで学校まで通っていました。懐かしいです。
ケーブルカー通学ステキですね(^^)
いつも楽しく、また懐かしい気持ちになり拝見しています。わたしは40代ですが、何か遊廓散走を見ているとそこにいたかのような不思議な感覚に陥ります。アップ主様はたくさん勉強された上で撮影されていて頭が下がります。また拝見しますね!
ありがとうございます。遊郭関連は深く勉強されている方多いので、そのような方々すると浅い内容なんでしょうが、興味を持ってもらえるきっかけにでもなれば幸いです(^^)
はじめまして。素晴らしい画像や編集に感動し、チャンネル登録させて頂きました。私も以前遊郭があった場所に勤め先があり、味わいのある街並みを懐かしく拝見致しました。
自分の係わり在る場所の知られざる歴史なんかに触れると愛着湧きますよね(^^)
生駒と聞くと、何やら神秘的な印象がある。一度は行ってみたい。
今はベッドタウンの印象が強いですが、この辺りは雰囲気よいですよね(^^)
なんだか、映画の中の世界みたいです!素敵な場所ですね!
男はつらいよだとか映画のロケ地にもなってるみたいですよ(^^)
素晴らしい。ここだけは、廃業されているところがあるとはいえ、寂しさを感じませんでした。やはり、絶景が成すゆえでしょうか。
上手く門前町の風景に溶け込んでいるのもあるかもですが絶景のなすところ大ですね(^^)
吉野から近いところ、昔住んでいてこんな古風な歴史の所が存在していることも知らず、アメリカに住むことになって、この動画を見て過去に引きずらる気持ち一杯です。有難う。
コメントありがとうございます。吉野ですと下市辺りも免許地では無いですが花街が在りましたから、どこか心のなかの情景と重なられたのかもしれませんね(^^)
@@路地裏にひとり 大台ケ原の南、下北山村が私の出身地、奈良の方には奈良交通バスで行ったものです。上市も下市にも、また五条にも。。その他の場所でも動画がありましたら有りがたいですね。
初めまして!懐かしい宝山寺です。私は小さい頃から高校まで生駒に住んでいました。小中校の頃は!結構宝山寺が遊び場みたいな物でした、旅館の息子もいましたw。検番は町を歩けば普通に目にしていました。別に目新しくも無くあのころは溶け込んでいましたね。小中の頃は(地元民)ケーブルカーなんて乗ることもなくw歩きが主流でしたね。駅前の大鳥居もありましたね。宝山寺の万灯篭に、寄進した方々の名前が彫られていて!そのころは東映の時代劇スターの名前があって(芸名は覚えていますがw書けません)吃驚したものです。古い灯篭が今も残っているなら、探してみるのも楽しいと思いますね。小さい頃は歓喜天なんて意味も解りませんでしたw、今は理解できますが~お正月は参道に露店が沢山ならんでいましたね、当時は傷痍軍人さんも居られて、募金を受けて(本当か?まやかしか?)いましたよ。私の年齢は文を読んでいただければ推測できるかと ^^; 一度は訪ねてみたいですが!ここで幾分か楽しめました。有難うございます。とりとめのない文で失礼しました。
記憶の中の大切な生駒のお話ありがとうございます。灯籠もですが玉垣なども以外な方が寄進されていたり見ているだけで楽しいものですよね。遊郭巡りでも定番の楽しみになっています(^^)傷痍軍人さん。私もギリギリ子供の頃各地で見かけた世代です。偽物も少なくなく、かと言って誰も咎めないしおおらかな時代だったなと思います。
私もこの旧遊郭街散策と宝山寺目当てで訪れたことがあります。私は夕暮れ時に行きましたが、夕焼けの景色も最高に綺麗でした。そして、動画内でも伝わってきますが、想像以上に階段が辛いです(笑)訪れる予定のある方は歩きやすい靴で行かれるのをおすすめします。お寺の猫ちゃんもかわいいです。
生駒新地が裾野から発展していったので全部撮ってやろうと意気込み下からジンバル片手に登りましたが確かに辛かったです(笑)
昨年2018年生駒ケーブル開業100周年。
100年愛され続ける。本当に凄いことだと思います。
神社仏閣の参詣参拝の旅は、聖俗入り混じる非日常だったことがよーくわかります。美しい動画で、見とれました。このいかにも日本的な風景と情緒をこのまんま残してほしいです。次回の動画も楽しみにしています。
伊勢参りでの精進落しが有名ですが門前に発達した色街はどこもこんな感じだったのでしょうね。
行った事もない土地ですが、なんだか懐かしい様な気がしてしまい、いつかこの道を歩いてみたいです。心に響きました。
石畳に照る朝日の美しさは格別ですよ。ぜひ散策してみてください(^^)
はい!有難う御座います。楽しみが増えました^ ^
お疲れ様です 貴重な絵を拝見しました。
遊郭巡りの動画は色々有るけれど、自分で行った気分になれるのは数少ないです……
ありがとうございます(^^)そう言ってもらえると作った甲斐があります!
……でも、自分の足で探索してみたくなります
ほんと遊郭の建物は歴史的価値ありますね😃喫茶店としてでも残して欲しい❗️
建物自体にはあまり歴史的価値の無いところですが、お商売としてはひっそりとでも良いので永く続いてほしいなと思います。
ここに似ているような街を歩く夢を見ました。気になったので、調べたらこの街にそっくりだったのでビックリしました。実際に存在する街なのですね…。素晴らしい…。
ここでは無いのですが、私も夢でよく見る場所をついに探し出すことが出来、現地を見たときは感動しました。1986 OmegaTribeもずっと昔に訪れたことが在るのかもしれませんよ(^^)
存在事態は知っていましたが、初めて歴史を知りました。こういう映像は保存されるべきだと思います!
私の映像はさておき、youtubeには貴重な映像資料多いのでいつまでもあって欲しいなぁと思います。
美しい!見とれてしまいました!
朝日の当たる参道は映像以上に美しかったです。普通の観光地でもありますので機会ありましたら是非訪れてみてください(^^)
ご返信ありがとうございました。生駒山は奥深いですね!大仏殿の側に住んでいますがこんなに美しい朝日を見れるなんて幸せです!素敵な動画をありがとうございました😊
驚いた!!!!生駒に遊郭があるとは。生駒山には、何度もドライブして、慣れ親しんだ。生駒と聞くと学生時代を思い出す。
大人ってのは町の中にこっそりと色んなものを隠しているので侮れませんね(^^)
ここは何度も訪れてますが昼でも人通りが少ないです。比較的年齢層の高い常連客がいて他の新地と違ってお泊まりが圧倒的に多い(つまり客単価が高くなる)のでやっていけてるという話を聞いたことがありますが、それでも時代の流れなのか?現代は事情が変わってきているのか?廃業されるところが多いみたいですね。
ちょっと他所の新地と違って大人に愛される素敵な色町ですね(^^)需要と供給のバランスがとれてうまく続いてくれると嬉しいのにと思っています。
灯籠が並ぶところかっこいい
場所も動画もめちゃくちゃかっこいい。。もっと自分で調べたくなったので統計とか写真とかの引用元が気になっちゃいました。。
おっさんの動画趣味ごときをこんなに見てもらえると思っていなかったので引用とか記載していませんでしたがこれからは善処したいと思います(^^)
いつも 見るたび タイムスリップしてるような感覚になります。まるで 自分がその場に居るようでせつなくなります。
楽しんで頂けてるようで嬉しいです。ここは何度行っても季節ごとの良さがあり人も少ないので存分に自分の世界に浸れて素敵な場所です(^^)
素晴らしい動画・テロップ・考察。くだらない見るに堪えない、やっつけRUclipsが氾濫していますが、今日は、しっとりと拝見させていただきました。貴重な映像ですね。ありがとうございました。
編集も不慣れでまだまだ見にくい映像でしょうに優しいお言葉感謝です(^^)
綺麗ですね こうした映像は歴史的アーカイブ映像記録として価値あるものと思います
youtubeはもう映像図書館の域にまで達するほどあらゆる動画ありますもんね。私の動画も末席に置いておいてもらえればと思います(^^)
階段がきついところでの撮影お疲れさまでした。生駒聖天までの参道に並ぶ小さな宿というか料理屋┅聖と俗が融合する不思議な空間、初めて行った時には衝撃を受けました。
うまく調和というか擬態していますよね。知らずに歩いていたら気づか無さそうなのがポイント高いです(^^)
@@路地裏にひとり 様人目に触れずひっそりとしてます。かつては賑わっていたのでしょうね👯[新地]のシステムが面白いですよね。あくまで料理旅館の形をとっていてまさに擬態w 食欲➕アルファのセット 男に生まれたなら一度は体験してみたいものです😅
画質きれいだな。引き込まれる。
最近のカメラは優秀でずいぶんと助けられております(^^)
朝焼けきれいすぐる!新しい時代の波を感じて寂しいですね。
奈良盆地に朝日が照る瞬間とてもキレイでした(^^)
素晴らしい映像、素晴らしいアングル、最高でした
ノスタルジックで素敵な町並みですね。女性が一人で訪れても問題ありませんか?
宝山寺参道は普通に観光客、参拝者の方お通りになる場所なのでまったく問題有りませんよ。是非!
お返事ありがとうございました。これからもセンスの良い上質な動画楽しみにしています。
撮影滑らかですね
電動ジンバル発明した方に感謝です(^^)
3:43めっちゃすき
本当に綺麗なところでした。機会あったら早朝訪れてみてください(^^)
早朝に歩くとすごい幻想的ですね単純に観光目的で行ってみたい
これからの季節でも朝は多少涼しいでしょうし是非!
素晴らしい映像、有難うございます。
観てコメントまで頂きこちらこそ感謝です(^^)
素晴らしいです。まるで異世界に迷い込んだよう・・
昔、中学生の頃 石切から電車で生駒まできてケーブルカーに乗り換えて宝山寺駅から歩いて生駒山上まで行って初日の出を見るのが恒例でした。でもそんな時にここを通ってたのに遊郭があったなんて気付きませんでした。
上手く擬態してますよね此処は(^^)
一見するとふつうの老舗の旅館という感じでなのでそのようなサービスを受けることができるというのがなんとも不思議な感じです
何軒かは普通の宿泊も受けておられますので余計に不思議ですよね(^^)
路地裏にひとり 宿の人に手配を頼むのですか?なんかこっぱずかしいですね
@@奥沢ベロニカ 初めてだと確かに勇気がいるかも知れませんね。でもお宿の方も良い人ばかりですから宜しければどうぞ(^^)
しかし、なんでまた生駒の山の上に遊郭ができたんだろうね。
地元にこんな場所があったとは知りませんでした。新しい姿を知らせてくれてありがとうございます。
お散歩がてら一度行ってみてください(^^)
雰囲気のあるBGM👍
夜はどんな感じなのでしょうか…。
夜はいっそう静まり返っていますが機会があれば撮影してみますね
生駒は私の実家の沿線上にあり、母も晩年入院していた病院めありました🏥こんな素晴らしい所があるとは、知りませんでした。坂を下る感じで撮った、夕暮れ迫る風景…。何とも言えません。蘇州を思い出しました😋❤️階段がキツそうでしたね😆💧半笑ありがとうございました。また、ステキなレポートを楽しみにしています😋🌻
階段。何度か麓から寺まで登ったんですがまぁキツかったです(笑)これからはせっかくの文明の利器ケーブルカーに頼りたいと思います(^^)
男はつらいよにも出ていた。確か寅次郎浪速恋しぐれでした。松坂慶子の若い頃でした。
古い日本映画を見ていると話よりも町並みに目が行ってしまいます(笑)
Where is this? Fantastic.
ikoma NARA JAPAN
@@路地裏にひとり Thanks, from Vancouver, Canada. Locked down, stay safe. xox
素晴らしい。
早朝の澄み切った空気感が見事に伝わる音と映像。
見やすいフォントの文字による奥深いナレーションにも品の良さを感じる。
夜が主役の街並みに朝陽が訪れ未来の一日を迎える鳥の声と人の足音がとても心地よい。
国内にある同様な場所の多くはフタをされ別人の"なり"をし綺麗ごとを強調している。
これぞ天空の青楼。
私が死ぬ前に一度は行きたい場所に登録させていただきました。
ありがとうございました。
カメラワークとBGMがこう…なんも言えない雰囲気を演出していて、今まさにその場所にたっているような不思議な感覚になりました。
素敵な動画ありがとうございます。
ありがとうございます(^^)
ひとりさん。お久しぶりです。東京で55年暮らすオヤジです。実はもう40年以上前に、祖父母が富雄で暮らしていたこともあり、生駒山から歩いて降りたことがあります。
その頃と殆ど変わらない参道の風景。懐かしさと切なさでキューンとなりました。
ひとりさん、お身体大切にしながら、いつまでも秀逸な動画をアップしてください。
ゆっくりとお願いしますね。
遊郭散走シリーズ大好きです。
また美しくもうつろいゆく景色を観ることができてとても嬉しいです。
ゆったりとした音楽と共に遠い過去の賑わいと影を想像しながら楽しんでいます。
最後の一言も粋。
映像も企画も知識も高品質で格好良いですね。
ありがとうございます。こんな地味なシリーズがyoutubeで観てもらえると思ってなかったので
楽しんで頂けるなんて撮っててよかったなと嬉しく思います(^^)
其の影で随分なかずの女が泣いてます
撮影も編集も、お疲れ様です。
またまた素敵な動画をありがとうございます。
BGMと共に聞こえる靴音と鳥のさえずり、街並みに心癒されました。
特に宝山寺参拝後の石灯籠と朝日、幻想的です…
早朝の小鳥のさえずりは本当に癒やされますよね。手入れの行き届いた参道も美しかったです(^^)
これってもう「歴史的資料」の類いでしょう。
興味本位で開いたけど最後まで見入って(魅入って)しまった。
ありがとうございます。youtubeはホントいろいろな動画が保管されていて面白いですよね(^^)
前から時々覗いていました。世間が抱くような遊郭の厭らしいイメージはなく、時の流れを感じさせる風景、解説、音楽に何とも言い様の無い寂しさを覚えつつ、癒されています。
これからもシリーズ楽しみにしています。
ありがとうございます。頻繁に更新はできないですがまた見に来て貰えると嬉しいです(^^)
こんな素晴らしい動画を見れるとは思ってもいませんでした。
主さんに感謝です。
いつの間にかチャンネル登録しておりました。
これからも是非無理せず頑張って下さい!
登録のうえにコメントまで感謝です!歳のせいか帰宅するとすぐ眠くなっちゃって更新頻度低めですがよかったらまた観てください(^^)
別の用でこの地に訪れた際、なんともいえない独特の物悲しさ・空気を感じました。こういった理由だったのですね。とても引き込まれる映像です。
僕は奈良県在住の者ですので路地裏にひとりさんの大阪、奈良、京都、三重など近畿圏の散策をされている動画楽しく拝見させて頂いてます。いつも何の気無しに観始めては気が付けば最後まで魅入ってしまいます。不思議な動画ですね。
奈良は東大寺周辺を離れるとどこもまだ静かで、穏やかに観光できるので好きです。
またお邪魔さえてもらおうと思います(^^)
映像と音楽
素晴らしい
癒される
綺麗なものを綺麗な映像に残してもらえた事に感謝。自然や人の営みや歴史は簡単に忘れ去られてしまうから。草の根的に残っていたら、きっと意味はある。
youtubeは観光地でも何でも無い街角の風景が映像で残っていたりして有り難いなぁと思います。
自分の映像もいつかそんなふうに見てもらえたら最高です(^^)
高校時代、陸上部のランニングコースの一つでした。当時は何も事情を知らずに男女で走っていました。
ちょっとした高地トレーニングですね。凄い!
純真無垢な高校生達は、ここで夜に大人の「情事」が行われているという「事情」を知らずにマラソンをしていた訳ですねwww。
他の方々の動画と違い、その地域の遊郭をリスペクトというか、ヤマシさもなく、キレイに写して説明もうるさくなくて素晴らしいです✨まとまりがなく上手く言えないのですが、本当にこう行った中々行けない場所へ行く動画の数ある中で1番好きで素晴らしいと感じました!みなさんがコメントであるようにカメラアングルや撮影の仕方、背景、センスありますし、朝焼けには感動しました。ただただ、綺麗だと思いました。
夕照や朝焼けはタイミングとは言えどう撮っても綺麗に映ってくれるので運がよかったです(^^)
若い頃ならもしかしたら突撃みたいな下品なことしてたかもしれませんが、年食って体力無いのが良い方に転んでくれてるんですかね(笑)
何時も有り難う御座います。
懐かしい昔の情景香りさえそのまま目蓋に浮かんできますよ。
撮影・編集の凄さに何時も感心させられます。
落ち着いた品のあるよいところでした(^^)
ワンパターンの撮影手法なのに優しいお言葉に此方こそ感謝です。
生駒山を仰ぎ見る町に住んでいますが、初めて知りました。 いつも独特の映像美に引き込まれて視聴させていただいています。これからのご活躍も期待しております。
よいところにお住まいですね(^^) 高低差のある町はどこも魅力的ですが生駒は傑出しているように思います。
地味な動画シリーズですがまた見に来てくださるよう精進します!
地元です。子供の頃実家が商売していたので、聖天さんには良くお参りに行きました。私の目当ては、参道脇のお団子屋さんでしたが……。
毎回、車で行っていたので大鳥居の下へは行ったことなく。
行きたい!と何度か両親に頼みましたが、階段がしんどいとか時間がない。と、はぐらかされた理由はコレだったんですね。
素敵な映像ありがとうございます。
長年の謎が解けました。
すぐ直下まで車で行く方がほとんどですもんね。長年の疑問が晴れたようでよかったです(^^)
以前近くに住んでましたが、こんな詞的で美しいかったなんて…!ありがとうございます。あの辺は坂もかなりきつめなのでお疲れだったでしょう。動画up 後はごゆっくり休まれて下さいね。
昔なら駆け上がれたのに今は歩いて登るだけで精一杯でした(笑)
今日はゆっくりしたいと思います(^^)
1:52行ったことないし、初めて知った場所なのに夢に出てきた風景と全く同じでビックリした。看板の感じとかもそのままだった…
いつも拝見しております。
とても美しく何故か物悲しくなる風景…
でも懐かしささえ感じる何とも不思議な映像…
とても素敵な映像をいつもありがとうございます。
何故なのか分かりませんが昔から、遊郭の建物や映画、物語など好きでこちらの動画はアップされると直ぐ見に来てしまいます。
同じ女性としてとても悲しく、壮絶な人生を送ったであろう遊女達の背景には何があったのか、その煌びやかな裏にはどんな世界があるのか想像しか出来ませんが思いふけることがあります。
ただ、色んな意味でかなり難しいのでしょうが、遊廓特有の建築の素晴らしさは何にも代え難い物なので、重要文化財として残しておいて欲しいものです。
路地裏様の映像はとても貴重な物です。どうか少しずつ、ご無理のない様に色々な建物、その街の雰囲気を残して頂ければ嬉しく思います。
陰ながら応援しています。
お気遣いありがとうございます。この参道の趣ある風景はいつまでも大切にしていきたいですね。
また遊郭における悲哀も忘れぬよう巡りを続けていきたいと思います(^^)
良い映像でした!
こんな場所がある事も全く知りませんでしたし、
映像(BGMや撮り方)は雰囲気出てるし、色んな情報も載せてくれてとても有意義な時間でした!
階段登ったりの音も良かったです♪
ありがとうございました!
ありがとうございます!なるほど靴音とか雑音かなと思ってたんですが、
よい方向に受け止めて頂ける場合もあるのですね参考になりました(^^)
ここは行きましたが、色町とは知らずにお参りへ行ったものです。とても風情のある街並みとお寺でしたので是非行くことをお薦めいたします。
宝山寺だけでも見応えありますものね(^^)
ここは最高に良い、景色の輪郭がくっきりとしてる。陰陽のバランスが取れている。住んでみたい🐤
静かに心震えました
美しい。まるで異次元に迷い混んだような感覚になりました。チャンネル登録させていただきました☺️
ここは普通の観光地でもありますから是非訪れてみてください(^^)
奈良県は京都府同様お寺のイメージが強かったのですが、こんなところが有ったとは、機会があれば訪れてみたいです。良いところですねえ~
食べる所やお土産物屋さんなどは余り無いですけど観光で行かれてもきっと満足されると思います!
ぜひ行ってみてください(^^)
13歳時、親が家を建てて大阪市内から生駒に引っ越して25年住んでました。生駒に越してからは、年越し参拝は宝山寺でしたが当時はこんな所に家がと思ってましたが、大人になり色々勉強し大人の事情を知ってからは凄い場所を歩いてたんだなと懐かしんでます。思い出すと35年前は旅館、結構在りましたね。時代でしょうか?今の遊びとは違う風情が在りますね。
すごいです。遊郭地の画像なのにいやらしくない。
屋号は詩的、景観は美しい。
全体が、お寺の中にあるようです。
現代人からすると昔の屋号は響きがよくて良いですね(^^)
お寺やと明治期に弾圧されちゃうね
(意味不明)
ガキの頃から月1で大阪市内からオカンと参拝に行ってた。動画にある宝山寺本堂から更に上に登った所にある「水子観音」と最上階「奥の院」が主目的。後で判ったのは俺の兄貴(姉貴かも)であったはずの流産した子供を供養しに行ってた事。それから更に何十年後に判ったのはあの点在してた旅館が遊郭だったのかーとビックリしつつ妖しげな雰囲気の理由が解って納得した事かな。
次回は是非無数の地蔵様が並ぶ奥の院までの道をゼイゼイ言いながら歩いてみては如何でしょうか。違った風情があって中々ですよ。
感慨深い動画有難うございました。
奥の方まで行ったこと無いので次回は登ってみます。情報感謝です(^^)
歩いて撮られてるんですよね?夢の中の映像みたいに滑らかで、そして朝焼けが美しい。色街も風景としてみるとこんなに美しいんですね。
石畳の参道はやはり絵になりますよね。それと天候に恵まれ本当にラッキーでした(^^)
一緒に歩いてるみたいでした。綺麗な景色ですね。センスが光ります。
払暁の美しさは格別ですよね(^^)
カメラワークが、プロ感半端ない。
引き込まれる。
最近は電動ジンバルやキレイに写るカメラが素人にも買えてよい感謝感謝です(^^)
テロップの色と大きさはスマホでも凄く見やすく手ブレの少なさや画像のはさむタイミングなど動画編集の上手さが凄く際立ってる動画だと思います。
ありがとうございました。
今回ワンサイズ文字を大きくしてみたのでそう言って頂けて嬉しいです(^^)
遊郭に興味はないけど、あなたの映像は本当に綺麗だ。
ありがとうございます。遊郭は関係無しでもこの地に少しでも興味持ってもらえたら嬉しいです(^^)
飛田新地のように料亭形式をとっている場所は知ってましたが、旅館形式で営業している場所があるなんて知りませんでした。
見晴らしが素晴らしいので観光としても訪れる価値ありそうですね。
京都みたいに混まないですから観光地としてもっと人気出ても良さそうなんですけどね(^^)
ぜひ一度行ってみてください!
福岡久留米の花畑もそんな感じあるよ 女郎屋って呼んでる
早朝の朝日と参道が素敵
下手くそがカメラ回しても綺麗に写ってくれるボーナスタイムでした(^^)
実際に宝山寺青年会に所属していた者です。
久しく行く事も出来ない状況になってしまいましたが、何の因縁か判りませんがこの動画にたどり着いてしまいました。
1日16日と知っては居たものの何気なく素通りしていたこの場所ですが、とても懐かしく思い感じました。
又、秋頃になると金木犀の香が漂いこの風景の見え方も変わると思います。
動画Upして下さり有難うございます。
動画見て下さってありがとうございます。1日16日に限らずもっと賑わってもよい魅力的な場所だと思っているので
少しでも魅力をお伝えできていれば幸いです。秋になったらまたお邪魔さしてもらいますね(^^)
BGMと画像がマッチしていて、とても神秘的です。
本当に町の中を散策しているような気分になれます。
人通りの少ない時間帯を選んで撮影されているのでしょうが、何か一種のゴーストタウンのムードを醸し出していますな。
中々行く機会の無い場所なので、実に興味深い動画でした。
宝山寺行く方もほとんど車で上にいかれるのでずいぶん寂しくなったのでしょうね。
それでも新しい飲食店が出来たりと少しずつ人も戻ってきてるようでしたよ(^^)
カメラのとり方が上手ですよね。綺麗に撮ってある。
地元です 夏は 万灯篭といって参道まての階段全てに火がともり美しい景色を醸し出します
写真でしか拝見していませんがとても美しいですよね(^^)
路地裏にひとり はい^_^
いつも映像の美しさはもちろん、資料などの情報の多さにとても感動します✨
昔の写真や統計資料などはご自身で収集されたのでしょうか?それとも地元の方に教えて頂いたりされたんでしょうか。
大学でこのような文化を勉強してみたいと思っているので、どんな風に調査されているのか教えていただけると嬉しいです!
自分で散策をしているかのような動画、素敵です。
こんな素敵な場所があることを知り感動しました。
散策していると思わぬ歴史に触れる場面があったりして楽しいですよね(^_^
千と千尋の神隠しの様な、不思議な世界観を感じます。
よく他の動画でも千と千尋に出てくる風景や建物のようとコメント頂くので一度観てみようと思います(^^)
凄い癒される動画でした☺️
歴史探検は凄い憧れます✨
あまり喧伝されていない歴史は辿りにくさ含めて面白いですよね(^^)
路地裏にひとり さん
ですね✨
やはり当時を知らなくても、なんか懐かしさを感じます!
新しいのも良いですが、老朽化以外はなるべくは残してほしいですね🙇♂️
日本の美しさを再認識しました
BGMも素敵です
色街云々以前に素晴らしいところでした(^^)
誰もいない朝の撮影、良いですね👍お寺参りも含め、こちらの方も行ってみたくなりました。
貴重な動画、ありがとうございます(*^^*)
静けさの中に一日の始まりを迎えるザワザワした感じもあって良い一日でした(^^)
生駒新地ぜひ観光に訪れてみてください!
素晴らしい映像、BGM✨
本当に素晴らしかったです!
日本に産まれて良かったな、なんて 誇りに思えちゃいます✨ありがとうございました!応援してます📣
ゴミひとつ無い参道の風景を見ていると日本って素敵やなぁと単純に思えますね(^^)
生駒の朝日が美しくて、鳥のさえずりと共に心に響きました。
解説されておりますが、本当に住民の生活に馴染んでいて、特別感があまりないんですよね。
しかも住民の方も上手に共存していらっしゃる。
現在の風俗とは違った秘めたる雰囲気もいいな。
表向きは宿屋として素っ気ない看板を出しつつも実は‥みたいな控えめな感じがいいんですよね。
それとここは普通に旅館としても機能しているそなので、
日本のなかでも相当特殊な部類だと思います(^^)
こんにちは☀お疲れ様です🎵
背景、風景、景色美しいあとの言葉出てきません
素晴らしい✨映像をいつも有り難うございます😍
毎度観て頂けてコメントまで貰えて嬉しいです。
地味に時間がかかる動画なのでそう言って頂けると作った甲斐があります(^^)
@@路地裏にひとり さん
いつも返信有難うございます🎵
京都とかの歴史ある佇まいが好きでしたが旅は修学旅行で
京都、奈良コース一度きり(^w^)最近、路地裏さん発見❗❗
凄いですよ動画をチャリンコや歩きながら撮影して(気を付けてね)
たまにレトロ自販機も良かったですね🎵
こういう町並み大好きデスよ。金比羅さんみたいで階段が多いデスネ!😊
そんなとこだったとは、、、昔、旅行で趣を感じて歩いた事があります。偶然見つけたんですが素晴らしい所でした。木造が好きなのでウキウキでした。また落ち着く幻想的な場所でした。いずれ時代とともに残りのお茶屋さんもなくなるでしょうが建物は残してほしいです。
素晴らしい動画でした。
私も新地巡り大好きなのですが、あすこは兎に角、景色が良い。
今は全体的に機能していない様ですが、宝山寺手前の元旅館をリノベーションしたカフェで無料で振舞っていたお雑煮が非常に美味しかったです。
おそらく日本一風光明媚な新地ですよね(^^)
商店街もそうですが一度人の流れが変わると再興はたいへんな道のりですね。
ご無沙汰しておりますがお元気ですか?😊
今日、初めて宝山寺に行ってきましたが路地裏さんを思い出しました。
平日のお昼頃でしたが、すれ違う人も少なかったです。
行きはケーブルカーで帰路は徒歩で下山しました。
ちょっとタイムスリップをした感じで上は別世界ですね😊
周辺に(奈良では無いが文化は奈良な)住んでながら 全く存在を知りませんでした!
15~6年前 ストレスや落ちに落ち込んでいた頃にお寺にふと立ち寄ってから 宝山寺 は良く通ってました(*お寺ね)
…
一度具合が悪くなって倒れ込み 旅館の方であろうおばさんとお姉さんに介助?して頂き…おまけに話もして励まして頂き……あのお姉さんはひょっとしたら…そうだったのかも…
実は5年くらい前まで地元の老人に言われるまで そうとは知りませんでした!
てっきり普通の旅館だと…ただ18歳未満うんたら…は気にしてましたが…まさかとは…古き良きソレなら~若いときに知ってたなら 癒されに行ってたのにね……
老いぼれた今でも良いかな……
参道から見る風景は朝 夕 夜景も凄くよいですね!!
ここはお遊びの時間が長めですから、添い寝だけで訪れるご年配のお客さまも多いそうですよ。
お姉さん方もそれなりのお年のかたばかりなので落ち着くそうです(^^)
ロマンがありますね。
また流行ってほしいものです
昔はロマンだらけです
40年ほど前に住んでいました。朝日の息子さんなどとケーブルカーで学校まで通っていました。懐かしいです。
ケーブルカー通学ステキですね(^^)
いつも楽しく、また懐かしい気持ちになり拝見しています。わたしは40代ですが、何か遊廓散走を見ているとそこにいたかのような不思議な感覚に陥ります。アップ主様はたくさん勉強された上で撮影されていて頭が下がります。また拝見しますね!
ありがとうございます。遊郭関連は深く勉強されている方多いので、そのような方々すると浅い内容なんでしょうが、
興味を持ってもらえるきっかけにでもなれば幸いです(^^)
はじめまして。素晴らしい画像や編集に感動し、チャンネル登録させて頂きました。私も以前遊郭があった場所に勤め先があり、味わいのある街並みを懐かしく拝見致しました。
自分の係わり在る場所の知られざる歴史なんかに触れると愛着湧きますよね(^^)
生駒と聞くと、何やら神秘的な印象がある。一度は行ってみたい。
今はベッドタウンの印象が強いですが、この辺りは雰囲気よいですよね(^^)
なんだか、映画の中の世界みたいです!素敵な場所ですね!
男はつらいよだとか映画のロケ地にもなってるみたいですよ(^^)
素晴らしい。ここだけは、廃業されているところがあるとはいえ、寂しさを感じませんでした。やはり、絶景が成すゆえでしょうか。
上手く門前町の風景に溶け込んでいるのもあるかもですが絶景のなすところ大ですね(^^)
吉野から近いところ、昔住んでいてこんな古風な歴史の所が存在していることも知らず、アメリカに住むことになって、この動画を見て過去に引きずらる気持ち一杯です。有難う。
コメントありがとうございます。吉野ですと下市辺りも免許地では無いですが花街が在りましたから、
どこか心のなかの情景と重なられたのかもしれませんね(^^)
@@路地裏にひとり 大台ケ原の南、下北山村が私の出身地、奈良の方には奈良交通バスで行ったものです。
上市も下市にも、また五条にも。。その他の場所でも動画がありましたら有りがたいですね。
初めまして!懐かしい宝山寺です。私は小さい頃から高校まで生駒に住んでいました。小中校の頃は!結構宝山寺が遊び場みたいな物でした、旅館の息子もいましたw。検番は町を歩けば普通に目にしていました。別に目新しくも無くあのころは溶け込んでいましたね。小中の頃は(地元民)ケーブルカーなんて乗ることもなくw歩きが主流でしたね。駅前の大鳥居もありましたね。宝山寺の万灯篭に、寄進した方々の名前が彫られていて!そのころは東映の時代劇スターの名前があって(芸名は覚えていますがw書けません)吃驚したものです。古い灯篭が今も残っているなら、探してみるのも楽しいと思いますね。小さい頃は歓喜天なんて意味も解りませんでしたw、今は理解できますが~お正月は参道に露店が沢山ならんでいましたね、当時は傷痍軍人さんも居られて、募金を受けて(本当か?まやかしか?)いましたよ。私の年齢は文を読んでいただければ推測できるかと ^^; 一度は訪ねてみたいですが!ここで幾分か楽しめました。有難うございます。とりとめのない文で失礼しました。
記憶の中の大切な生駒のお話ありがとうございます。灯籠もですが玉垣なども以外な方が寄進されていたり
見ているだけで楽しいものですよね。遊郭巡りでも定番の楽しみになっています(^^)
傷痍軍人さん。私もギリギリ子供の頃各地で見かけた世代です。偽物も少なくなく、かと言って誰も咎めないし
おおらかな時代だったなと思います。
私もこの旧遊郭街散策と宝山寺目当てで訪れたことがあります。
私は夕暮れ時に行きましたが、夕焼けの景色も最高に綺麗でした。
そして、動画内でも伝わってきますが、想像以上に階段が辛いです(笑)
訪れる予定のある方は歩きやすい靴で行かれるのをおすすめします。
お寺の猫ちゃんもかわいいです。
生駒新地が裾野から発展していったので全部撮ってやろうと意気込み
下からジンバル片手に登りましたが確かに辛かったです(笑)
昨年2018年生駒ケーブル開業100周年。
100年愛され続ける。本当に凄いことだと思います。
神社仏閣の参詣参拝の旅は、聖俗入り混じる非日常だったことがよーくわかります。美しい動画で、見とれました。
このいかにも日本的な風景と情緒をこのまんま残してほしいです。次回の動画も楽しみにしています。
伊勢参りでの精進落しが有名ですが門前に発達した色街はどこもこんな感じだったのでしょうね。
行った事もない土地ですが、なんだか懐かしい様な気がしてしまい、いつかこの道を歩いてみたいです。
心に響きました。
石畳に照る朝日の美しさは格別ですよ。ぜひ散策してみてください(^^)
はい!
有難う御座います。
楽しみが増えました^ ^
お疲れ様です 貴重な絵を拝見しました。
ありがとうございます(^^)
遊郭巡りの動画は色々有るけれど、自分で行った気分になれるのは数少ないです……
ありがとうございます(^^)そう言ってもらえると作った甲斐があります!
……でも、自分の足で探索してみたくなります
ほんと遊郭の建物は歴史的価値ありますね😃
喫茶店としてでも残して欲しい❗️
建物自体にはあまり歴史的価値の無いところですが、
お商売としてはひっそりとでも良いので永く続いてほしいなと思います。
ここに似ているような街を歩く夢を見ました。気になったので、調べたらこの街にそっくりだったのでビックリしました。実際に存在する街なのですね…。素晴らしい…。
ここでは無いのですが、私も夢でよく見る場所をついに探し出すことが出来、現地を見たときは感動しました。
1986 OmegaTribeもずっと昔に訪れたことが在るのかもしれませんよ(^^)
存在事態は知っていましたが、初めて歴史を知りました。こういう映像は保存されるべきだと思います!
私の映像はさておき、youtubeには貴重な映像資料多いのでいつまでもあって欲しいなぁと思います。
美しい!見とれてしまいました!
朝日の当たる参道は映像以上に美しかったです。
普通の観光地でもありますので機会ありましたら是非訪れてみてください(^^)
ご返信ありがとうございました。生駒山は奥深いですね!大仏殿の側に住んでいますがこんなに美しい朝日を見れるなんて幸せです!素敵な動画をありがとうございました😊
驚いた!!!!生駒に遊郭があるとは。生駒山には、何度もドライブして、慣れ親しんだ。生駒と聞くと学生時代を思い出す。
大人ってのは町の中にこっそりと色んなものを隠しているので侮れませんね(^^)
ここは何度も訪れてますが昼でも人通りが少ないです。比較的年齢層の高い常連客がいて他の新地と違ってお泊まりが圧倒的に多い(つまり客単価が高くなる)のでやっていけてるという話を聞いたことがありますが、それでも時代の流れなのか?現代は事情が変わってきているのか?廃業されるところが多いみたいですね。
ちょっと他所の新地と違って大人に愛される素敵な色町ですね(^^)
需要と供給のバランスがとれてうまく続いてくれると嬉しいのにと思っています。
灯籠が並ぶところかっこいい
場所も動画もめちゃくちゃかっこいい。。
もっと自分で調べたくなったので統計とか写真とかの引用元が気になっちゃいました。。
おっさんの動画趣味ごときをこんなに見てもらえると思っていなかったので
引用とか記載していませんでしたがこれからは善処したいと思います(^^)
いつも 見るたび タイムスリップしてるような感覚になります。
まるで 自分がその場に居るようで
せつなくなります。
楽しんで頂けてるようで嬉しいです。ここは何度行っても季節ごとの良さがあり
人も少ないので存分に自分の世界に浸れて素敵な場所です(^^)
素晴らしい動画・テロップ・考察。くだらない見るに堪えない、やっつけRUclipsが氾濫していますが、今日は、しっとりと拝見させていただきました。貴重な映像ですね。ありがとうございました。
編集も不慣れでまだまだ見にくい映像でしょうに優しいお言葉感謝です(^^)
綺麗ですね こうした映像は歴史的アーカイブ映像記録として価値あるものと思います
youtubeはもう映像図書館の域にまで達するほどあらゆる動画ありますもんね。
私の動画も末席に置いておいてもらえればと思います(^^)
階段がきついところでの撮影お疲れさまでした。
生駒聖天までの参道に並ぶ小さな宿というか料理屋┅聖と俗が融合する不思議な空間、初めて行った時には衝撃を受けました。
うまく調和というか擬態していますよね。知らずに歩いていたら気づか無さそうなのがポイント高いです(^^)
@@路地裏にひとり 様
人目に触れずひっそりとしてます。かつては賑わっていたのでしょうね👯
[新地]のシステムが面白いですよね。あくまで料理旅館の形をとっていてまさに擬態w 食欲➕アルファのセット 男に生まれたなら一度は体験してみたいものです😅
画質きれいだな。
引き込まれる。
最近のカメラは優秀でずいぶんと助けられております(^^)
朝焼けきれいすぐる!
新しい時代の波を感じて寂しいですね。
奈良盆地に朝日が照る瞬間とてもキレイでした(^^)
素晴らしい映像、素晴らしいアングル、最高でした
ありがとうございます(^^)
ノスタルジックで素敵な町並みですね。女性が一人で訪れても問題ありませんか?
宝山寺参道は普通に観光客、参拝者の方お通りになる場所なので
まったく問題有りませんよ。是非!
お返事ありがとうございました。これからもセンスの良い上質な動画楽しみにしています。
撮影滑らかですね
電動ジンバル発明した方に感謝です(^^)
3:43めっちゃすき
本当に綺麗なところでした。機会あったら早朝訪れてみてください(^^)
早朝に歩くとすごい幻想的ですね
単純に観光目的で行ってみたい
これからの季節でも朝は多少涼しいでしょうし是非!
素晴らしい映像、有難うございます。
観てコメントまで頂きこちらこそ感謝です(^^)
素晴らしいです。まるで異世界に迷い込んだよう・・
昔、中学生の頃 石切から電車で生駒まできてケーブルカーに乗り換えて宝山寺駅から歩いて生駒山上まで行って初日の出を見るのが恒例でした。でもそんな時にここを通ってたのに遊郭があったなんて気付きませんでした。
上手く擬態してますよね此処は(^^)
一見するとふつうの老舗の旅館という感じでなのでそのようなサービスを受けることができるというのがなんとも不思議な感じです
何軒かは普通の宿泊も受けておられますので余計に不思議ですよね(^^)
路地裏にひとり 宿の人に手配を頼むのですか?
なんかこっぱずかしいですね
@@奥沢ベロニカ 初めてだと確かに勇気がいるかも知れませんね。でもお宿の方も良い人ばかりですから宜しければどうぞ(^^)
しかし、なんでまた生駒の山の上に遊郭ができたんだろうね。
地元にこんな場所があったとは知りませんでした。新しい姿を知らせてくれてありがとうございます。
お散歩がてら一度行ってみてください(^^)
雰囲気のあるBGM👍
夜はどんな感じなのでしょうか…。
夜はいっそう静まり返っていますが機会があれば撮影してみますね
生駒は私の実家の沿線上にあり、母も晩年入院していた病院めありました🏥
こんな素晴らしい所があるとは、知りませんでした。坂を下る感じで撮った、夕暮れ迫る風景…。何とも言えません。蘇州を思い出しました😋❤️階段がキツそうでしたね😆💧半笑
ありがとうございました。
また、ステキなレポートを楽しみにしています😋🌻
階段。何度か麓から寺まで登ったんですがまぁキツかったです(笑)
これからはせっかくの文明の利器ケーブルカーに頼りたいと思います(^^)
男はつらいよにも出ていた。確か寅次郎浪速恋しぐれでした。松坂慶子の若い頃でした。
古い日本映画を見ていると話よりも町並みに目が行ってしまいます(笑)
Where is this? Fantastic.
ikoma NARA JAPAN
@@路地裏にひとり Thanks, from Vancouver, Canada. Locked down, stay safe. xox